電話番号 03-5834-8118
MEDICAL CARE診療案内

メインテナンス

お口の「キレイ」「健康」を保ちながら歯の寿命を延ばします
お口の「キレイ」「健康」を保ちながら歯の寿命を延ばします
当院ではすべての患者様に対して、治療が終了した後、キレイで健康的なお口を保ち続けていただけるよう、定期検診・メインテナンスをおすすめしています。
私たちのお口というのは、常に細菌で満たされ、かつ毎日様々な刺激にさらされています。それによってだんだんと歯ブラシで取りきれない汚れやダメージが蓄積していきます。
積極的に定期的なメインテナンスケアを行うことで、お口を常に清潔に、そしてキレイに、またダメージを最小限にして歯を良い状態で長持ちさせることが可能になります。

歯科のメインテナンスの大切さ

メインテナンスとは?

メインテナンスとは

メインテナンスとは、「維持」や「管理」といった意味の英語で、もはや日本語としても日常的に使われていることばです。

毎日使用するものは、どんなものであれ、時間が経過するにつれて消耗したり、劣化したりするものですが、しっかりとメインテナンスを行うことにより、そのダメージを最小限にして寿命を延ばしていくことができるのは皆様もご存知のことだと思います。これは歯も全く同じです。

お口はセルフケアだけでは不十分です

メインテナンスとは

私たちは毎日食事をします。つまり、そのたびに食べ物の温度刺激、酸などによる刺激、摩擦、数百回にも及ぶ咀嚼(そしゃく)による刺激を受けることになります。このような刺激を受けていれば歯がダメージを受けるのは当たり前のことです。
また、例えセルフケア(歯磨き)を毎日していても、歯磨きだけでは完璧に磨くのは不可能で、どうしても汚れの取り残しが起こり、それが日々蓄積していきます。
このようなダメージや汚れの蓄積が原因で、ケアをせずに放っておくと、歯や歯を支える組織はだんだんと悪くなっていきます。

お口のメインテナンスを定期的に行っていけば、このような歯のダメージを最小限に抑えながら、歯や歯茎の健康を常に良い状態に保ち続けることが可能になります。

歯科のメインテナンスで得られる効果

虫歯や歯周病を予防できる
定期的に歯の徹底的なクリーニング(PMTC)を行うことで、虫歯や歯周病の原因となる細菌の増殖を抑え、虫歯や歯周病を効果的に予防できます。

ステインのない美しい歯を保つ
PMTCを行うことで、歯の表面がツルツルになり、飲食物によるステイン(着色)もつきにくくなって美しい歯が保ちやすくなります。

詰め物、かぶせ物を良い状態に保つ
治療をして詰めたところ、かぶせたところも、メインテナンスをしていくことで、より長持ちさせやすくなります。

インプラントを健康に保つ
インプラントは人工物ではありますが、細菌感染や噛み合わせのダメージによって抜け落ちてしまうことがあります。しっかりと定期的にメインテナンスを続けていくことで、半永久的にインプラントを持たせることも可能です。

ホワイトニングの白さを保つ
ホワイトニングで理想の白さになった後、定期的なリタッチ(メインテナンス)を受けることで、色の後戻り現象を防ぎ、キレイな白さを保ち続けることができます。

キレイな歯並びを保つ
矯正治療を行った後には、歯並びの後戻り防止のためにリテーナー(保定装置)をつけることも多いですが、キレイな歯並びをキープするためには、それに加えて定期的な状態チェックも必要です。

当院では、患者様のお口の状態に合わせ、お一人おひとりに最適なメインテナンスを行っています。

当院のメインテナンス

早期発見と必要なケアのために
毎日ご自分で丁寧なケアをしていても、いろいろな条件によりお口の中の環境は変わり、健康を損なってしまうことがあります。メインテナンスでは、歯や歯肉、かみ合わせなどお口の健康状態のチェック、異常の早期発見、そして必要に応じて必要な専門的ケアを行ないます。

お口の状態チェック

お口の状態チェック
歯や歯肉、かみ合わせなどの状態チェックを総合的に行います
  1. 虫歯、歯周病の検査
  2. 治療済みの歯の経過観察(詰め物・かぶせ物の状態、その周囲の歯や歯肉の状態確認)
  3. お口の粘膜の状態確認
  4. かみ合わせチェック
  5. お口の清掃状態の確認
  6. 入れ歯、インプラントの状態確認
  7. レントゲン写真撮影
など

お口のクリーニング

お口のクリーニング
毎日の歯みがきでは取り切れない汚れや歯石を取り除き、虫歯や歯周病の予防をします。また、歯の表面の着色もきれいに取り除きます。

個人に合わせたケア

個人に合わせたケア

患者様の状態に応じて、プラスアルファの必要なケアを行ないます。

  1. 人工物(詰め物・かぶせ物、入れ歯など)の調整
  2. かみ合わせの調整
  3. フッ化物塗布
  4. ホワイトニングのリタッチ
  5. 矯正治療後の歯並びチェック

メインテナンスを続けることで医療費も抑えられます

歯科のメインテナンスを定期的に受け、お口のトラブルを防ぐことにより、歯科治療にかかる治療費を削減、そして歯科の病気から起こりうる体の様々な病気を未然に予防できるようになり、生涯における医療費全体の削減も可能になります。また、お口が常に清潔で健康的な状態を保てることで、心理面にも大きなメリットがあり、毎日がより快適になることがお分かりになるはずです。

口腔ケアとウイルス対策
口腔ケアとウイルス対策
削らない・抜かない 歯の治療
削らない・抜かない 歯の治療
     
アプラスデンタルローン
アプラスデンタルローン
系列歯科医院
日暮里駅前デンタルクリニック
日暮里駅前デンタルクリニック
スポンサー活動
スポンサー活動
グアムサッカーリーグに所属するチャンピオンチーム・ローヴァースFCを応援させて頂いております
コラム
お知らせ
予約フォーム