Loading...

電話番号 03-5834-8118
  • 電話番号 03-5834-8118
  • 電話番号 03-5834-8118
COLUMN歯科コラム

歯のホワイトニングは歯医者で受けたほうがいいの?他のホワイトニングとの違いとは?

歯の色は様々な理由でだんだんと黄ばんできます。歯の着色ならば歯医者のクリーニングで落とせますが、歯の全体的な黄ばみなど、変色してしまっている場合にはクリーニングで白くすることはできません。

そのような場合には歯のホワイトニングが効果的ですが、ホワイトニングにもいろいろあって、どこで受けようか迷っている人もいるかもしれません。

結論から言うと、効果の面でも安全の面でも歯医者でホワイトニングを受けるのがおすすめです。
今回は歯医者でのホワイトニングをおすすめする理由についてご紹介していきます。

さまざまなホワイトニング

歯のホワイトニングには歯医者のホワイトニングのほかに、歯科医師がいないエステサロンで行うホワイトニングや、ご自分でキットを買って行うホワイトニング、もしくは歯を白くする成分が入っているという歯磨き粉を使う方法などがあります。
この中で確実に、そして安全に歯を白くしていくことができるのは歯医者のホワイトニングです。他の方法は効果が弱かったり、安全に治療を行えなかったり、歯を傷つけてしまったりなど、さまざまなデメリットがありますので注意が必要です。

歯医者のホワイトニングをおすすめする理由

1.断然効果が高い

歯科で用いるホワイトニング剤は医薬品であり、やはり他のホワイトニングで使われているホワイトニング剤とは効果に差があります。他のホワイトニングの場合は歯の着色成分を分解するといったものがほとんどで、歯そのものを白くするところまではできません。

2.歯がベストな状態でホワイトニングできる

歯というものは、毎日の飲食やタバコにより表面に着色をしてしまうものです。このような着色はだんだんとこびりつき、歯ブラシでも落とせなくなるので、歯科でクリーニングを受けて落とす必要があります。
歯科でホワイトニングをする場合には、このような着色もきれいに落とした後に行いますので、ベストなコンディションでホワイトニングを始めることができます。

3.歯の健康面でも安心

まず歯医者でホワイトニングを行う場合、ホワイトニングをする前に歯の健康状態についてしっかりと検査をし、問題がないことを確認した上で行います。
その際に虫歯や歯周病があるならば、先にそれらの治療を済ませてからホワイトニングに入っていきます。
他のホワイトニングの場合、歯科医師のチェックを受けられないので、歯の健康状態について知ることができず、放置されてしまうリスクがありますし、歯の健康を損ねてしまう恐れもあります。

このように、歯医者のホワイトングは効果が高いのと、歯の健康を損ねないという意味で、他の方法に比べてメリットが高いと言えます。
当院では効果、安全性に優れたホワイトニングを取り扱っておりますので興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

PBM
口腔ケアとウイルス対策
口腔ケアとウイルス対策
削らない・抜かない 歯の治療
削らない・抜かない 歯の治療
アプラスデンタルローン
アプラスデンタルローン
コラム
お知らせ